応募期間/2023年9月1日~9月30日
表彰/最優秀賞1名、特別賞10名
(11月ホームページにて発表)
2050年、今の小・中学生のみんなは40〜45才くらい!
みんなはどんな大人になっているかな?
循環型社会は実現しているかな?
温暖化はどうなっているかな?
そんな循環型社会を目指して、
3R(Reduce、Reuse、Recycle)の研究や作品を募集します。
[応募資格]青森県内の小学生・中学生
[内容]ごみや温暖化に関する研究や作品
ごみの削減や減量、リサイクル、食品ロス対策...などなど...
[研究や作品の例]
- 野菜の皮で紙すき
- 生ごみでたい肥をつくる
- 廃材を利用した工作
- みつろうラップづくり
- エコクッキングレシピ開発
- 家庭ごみの調査
- ごみのゆくえ調査 などなど...
[募集期間]2023年9月1日~9月30日
[応募方法]原則として、メールでのみ受付
データ形式:PDFまたはJPEG(25MB以内)
[応募先]コンクール事務局メール:a530●mushimega.net
※●を@にかえてメールにてお送りください。
PDF, JPEG化が難しい場合には、作品のコピーを事務局に郵送してください。
郵送いただいたコピーは返却できません。
〈メール本文に下記の項目を記載してご応募ください〉
- 下記どちらかに同意いただき、記載してください
- コンクールに応募します。
研究成果と学校名、名前をweb上で公開することに同意します。
- コンクールに応募します。
名前については非公開を希望します。研究成果の公開に同意します。
- 名前(フリガナ)、学校名、学年
- 住所、電話、メールアドレス
[表彰]
- 最優秀賞1名 図書券1万円分+「ごみゼロ大事典3巻セット」など
- 特別賞10名 図書券3000円分+「ごみゼロ大事典3巻セット」
11月ごろにホームページにて発表します。
表彰式は2023/11/23(木) 10時~執り行います
